mattoの工作&探索記

適当に模型製作や探索をした記録です。

カテゴリ: 廃線跡探索

【探索日:2020年11月】どうも。。また過去に出かけたレポです。今回も自転車を輪行して廃線探索に行ってきました。東武東上線・JR八高線の小川町駅から分岐していた東武根古屋線の廃線跡を辿っていきます。東武根古屋線は1926年に開業した全長約4.3kmの貨物線で、主に石灰石 ...

【探索日 2021年1月】どうも。。ここ最近は出控えていましたが、過去に出掛けたネタが沢山あるので少しずつアップしていこうと思います。今回は今年の1月に見に行った専用線跡を記事にしてみます。青梅線で奥多摩方面へ。中央線のグリーン車組み込みに伴う12両化工事が進ん ...

どうも。。 天気が良かったので久々に廃線探索に出掛けてみました。今回は水戸線の川島駅へ。川島駅にはかつて太平洋セメントの川島サービスステーションがあり、1997年まで秩父鉄道の武州原谷駅からのセメント列車が設定されていました。また、それとは別に日本コンクリー ...

どうも。。昔はセメントの貨物輸送が全国各地で行われていましたが、現在は三岐鉄道〜四日市を除いて廃止されてしまいました。当時使われていたセメントサービスステーションのサイロや荷役施設は今でも現存している場所が多くありますが、徐々に解体が進んで往時の面影が失 ...

どうも。。前回「撤去直前の安比奈線を探索する(1)」の続きです。終点方面へひたすら進んでいきます。写真には写っていませんがガーダー橋の下には幅1.8mくらいの用水路が流れていて、渡ることが出来ません…ここは仕方なく迂回。住宅地と田畑が点在する中を一直線に抜ける安 ...

どうも。。 西武新宿線の南大塚駅から分岐していた安比奈線は1960年代に休止線扱いとなって以降、線路等の設備が撤去されずに今日まで残されてきました。 しかし2017年に正式に廃止手続きが行われ、2018年に撤去工事が行われるとの情報が発表されました。 今まで幾度となく ...

どうも。。 前回「安中貨物を見に小名浜の専用線へ…」の続きです。 せっかくなので、東邦亜鉛専用線から小名浜駅まで辿ってみます。 2013年4月撮影のほぼ同じ場所。 この時はまだ腕木式信号機が現役でした。 現在の旧宮下駅。 この先にある小名 ...

どうも。。前回「速星駅の専用線と南富山駅…【2017GW】」の続きです。富山大橋を渡ったあと、そのまま自転車で走って高岡駅前まで戻ることに。ついでにあいの風とやま線(旧北陸本線)沿いを走っていき、ちょっと気になる"物件"に寄ってみます。富山大橋をまっすぐ進んだあ ...

どうも。。 今年のGWは半年振りに北陸へ行ってきました。 4泊5日の滞在でかなり色々見れたので、少しずつですが書いていこうと思います。。 今回ももちろん自転車を輪行で持っていくので北陸新幹線で。 取っ ...

どうも。。 前回「片上鉄道の廃線跡を探索してみた(1)」の続きです。   天瀬駅を出ると若干の上り勾配に。 集落を出ると急斜面沿いに入って、トンネルが連続する区間に。 手前にあるのが第1天神山隧道で、その ...

どうも。。 前回「下津井電鉄の静態保存車を見に行ってみた」の翌日の話です。 この日は下津井電鉄と同じ岡山県内にある、片上鉄道の廃線跡と動態保存を見に行ってみることに。 片上鉄道は岡山県内の片上から柵原まで全長約34kmの路線で、柵原鉱山で産出される硫化鉄 ...

どうも。。 前回「能登線の廃線を自転車で辿って穴水から宇出津へ(2)」の続きです。 甲駅跡を出て、ひたすら海岸沿いを進みます。 駅を過ぎてもしばらくは集落が道沿いに続いています。 良い感じの路地がいくつも分かれていて寄り道したくなりますが、まずは宇出 ...

どうも。。 前回「能登線の廃線を自転車で辿って穴水から宇出津へ(1)」 の続きです。 のと鉄道の穴水駅から自転車で廃線を辿りながら宇出津まで走っていきます。 穴水から小高い峠を越えて、旧能登線の甲(かぶと)駅跡へ到着しました。 穴水起 ...

どうも。。今年の夏もいろんなところに行ったので少しづつアップしていこうと思います。この日は輪行して東海道本線の近江長岡駅へ行き、住友大阪セメント専用線跡を探索したあとに彦根駅まで走り、再輪行して大津まで行って京阪石坂山本線を見に行ってきました。近江長岡駅 ...

前回「葛生に廃線群と石灰石鉱山を見に行ってみた(前編)」の続きです。山の間に広がる田園地帯から外れて、日鉄羽鶴線の廃線がある方向の道を進んでいきます。 急な坂道をしばらく登ると、日鉄羽鶴線の踏切跡を見つけました。上白石駅などと同じように線路はありませんが ...

どうも。。新年早々に探索へ行ってきました。今回は以前から廃線関係の本やサイトを見て気になっていた栃木県の葛生へ、石灰石鉱山や廃線群を見に行くことに。。葛生には石灰石やドロマイトの鉱山が広範囲に存在していて、かつて東武線で貨物輸送を行っていたときの廃線が数 ...

どうも。。ようやく寒さが一段落したので、いろいろ出掛けてみました。今季は18きっぷは使わずに、再び北陸フリー乗車券を使用…前回訪問から1ヶ月ほどしか経っていませんが、また金沢方面へ。。もう雪の心配が無さそうなので輪行して行きます。…金沢市内からチャリで北陸鉄 ...

↑このページのトップヘ